top of page
富士山と桜_edited.jpg

年間行事について

国会議事堂.jpg

憲法改正を考える学習会

現在の世界情勢ならびに各政党の憲法改正案について学ぶ研修会を企画中です。具体的内容が決定次第、お知らせいたします。

国旗配布運動の推進

皇居における一般参賀にて、会員有志が集い、国旗の小旗配布に協力をする。

 1.新年一般参賀(1月2日)

 2.天皇誕生日(2月23日)

一般参賀.jfif

国旗掲揚運動の推進

i-ybZg.jpg

国民の祝日は、年間16回

 国民の祝日に、各家庭で国旗を掲揚する啓蒙運

 動を推進していきます。​

下記の国民の祝日に合わせて、県内6か所の駅前街頭で国旗掲揚運動を推進する。

 1.2月23日  天皇誕生日 千葉駅

 2.3月21日  春分の日  柏駅

 3.5月3日   憲法記念日 千葉駅

 4.7月17日  海の日   成田駅

 5.9月23日  秋分の日  船橋駅

 6.11月23日 文化の日  本八幡駅

歴史・文化に学ぶ研修旅行

古きを訪ねて、新しきを知るという言葉があるように、今の私たちを、深く理解するためには、これまでに歩んでこられた先人の歴史、日本文化を築きあげた先人の思いを知ることが大切です。本研修会は、上記主旨をテーマに下記の内容で研修旅行を企画いたします。

 

 日 時 / 令和5年10月28日(土)

 訪問地 / 靖国神社、武蔵野陵墓、昭和天皇記念館

​ 内 容 / 昇殿参拝、墓地参拝、記念館見学

yasukunishrine.jpg

日本よくする千葉県民の会

©2023 日本をよくする千葉県民の会。Wix.com で作成されました。

bottom of page