top of page

「日本をよくする千葉県民の会」の活動方針

一国平和主義の幻想から脱却し、国民自ら国家の名誉と国民の安全を守る気概を養うための世論の喚起に向けての活動。

日本国憲法の改正の支援

新たな世紀にふさわしく、真の自主独立国家足らんとする「新憲法」、「新教育基本法」の制定に向けての活動。

17_poster.jpg

拉致問題の完全解決の支援

国民が一体となって拉致問題の早期解決をめざす活動。

yasukunishrine.jpg

靖国神社の正式参拝の支援

国を守るために殉じた先人を祀る靖国神社を正しく認識し、戦没者を追悼する心を広く国民の中に涵養するための活動。

祝日には日本国旗の掲揚を

戦後教育のあり方を正し、ご皇室を敬愛する心の育成、国歌斉唱、国旗掲揚などの伝統文化を尊重するための活動。

心を育てる道徳教育の推進

心豊かな秩序ある社会づくりのために、家庭と地域のモラルと教育の向上をめざす活動。

歴史問題.jpg

日本人の魂を育てる真正の歴史教育

自虐史観・東京裁判史観からの脱却により、健全な公教育の実現に向けて、よりよい教科書を採択するための活動。

青少年の公共心育成を支援

知育偏重の教育から道徳観、倫理観の涵養、公共心の育成を目指す青少年教育の推進する活動。

関係諸団体との連携

志を同じくする関係諸団体と連携する活動。

  ◆美しい日本の憲法をつくる国民の会

  ◆日本会議、日本会議東葛北部支部

  ◆日本をよくする会全国協議会

国政・県政・市政への支援

国政及び県政、市政をよくするための選挙における候補者を支援する活動。

日本よくする千葉県民の会

©2023 日本をよくする千葉県民の会。Wix.com で作成されました。

bottom of page